結婚資金はいつから貯めるのが正解?みんなに聞いてみた
2019.7.17 12:00
結婚資金はいつから貯めるべきなのか?みんなのアンケート結果から、素朴な疑問を解消します。
結婚資金は、相手が見つかる前から貯めるべし!
結婚資金をいつから貯めたかを聞いたところ、1番多かった回答は「貯めなかった」で46%でしたが、「プロポーズの後から貯めた」「もともと自分で貯めてた」「この人と結婚するかもと思った瞬間から」の合計は54%と、結婚資金を貯めた人が半数以上という結果になりました。
貯めた人のなかで、もっとも多かったのは「もともと自分で貯めてた」で30%。つまり、結婚相手が見つかる前から、将来を考えて貯めていた人が多いことになります。
それをさらに裏付けるのが次のアンケート。
結婚資金を貯めた期間を質問したところ、「結婚式の半年くらい」や「結婚式の1年前くらい」「結婚式の3年前くらい」という回答をおさえ、ダントツで「もっと長い期間で貯めた」という人が多いことがわかりました。
みんな知らないところで貯めているご様子……。とりあえず、未来のために貯蓄を始めた方が良いかもですね。

みんなの婚約指輪のご予算、ハウマッチ?
男性がひざまずいて、ぱっかーんとジュエリーボックスを開き婚約指輪を渡す...... 差し出されたシャンパングラスのなかに婚約指輪が入っている...... なんて、プロポーズとともに渡される...

結婚式のお金、2人で仲良くモメずに貯める方法
結婚式の資金を、パートナーと2人で上手に貯める方法をご紹介します。結婚式の費用はピンキリ。ホテルウエディングなのか、レストランウエディングなのか、海外リゾートウエディングなのかな...

自分を信じない、サブ口座運用術
みなさん、貯金していますか!?「できたらしたいけど、なかなか貯まらない」という人も多いのではないでしょうか。今回は管理の仕方次第ではお金が貯まりやすい、「サブ口座貯金」をご紹介します。