15歳から持てるカードがあるって知ってる?
2019.2.8 13:00
口座を作れば自動で持てるVisaデビット
支払いに便利なカードと言えば「クレジットカード」。ただし、クレカを申し込めるのは基本的には18歳から。また未成年の場合は親権者の同意が必要です。年齢以外にも、職業、年収などさまざまな条件があるので、申し込んだけれど審査に落ちてしまった、なんてことも珍しくありません。
カードはカードでも、「Visaデビット」なら申込条件はシンプル。
Visaデビットカードを取り扱っている銀行で口座を作れば、キッシュカードがそのままVisaデビットカードになります。与信審査はなく、15歳以上なら学生でもOK!
※デビットカードとキッシュカードを別に発行している銀行もあります。
※各銀行で口座開設の審査があります。
ネットショッピングの支払い、海外旅行など、カードがあったほうが便利なシーンで活躍してくれること間違いなしです。
上限金額は銀行口座の残高! 使いすぎないカード
Visaデビットとは、銀行口座直結のカード。利用上限額は口座残高と同じで、使ったらすぐに口座から使った分が引き落とし、クレジットカードのように使いすぎることはありません。
例えば、海外旅行の予算を10万円と決めて銀行口座に入れておき、旅行中はVisaデビットで支払うと、お金の管理がしやすいですよね。
しかもポイント還元もあってお得。クレジットカードに抵抗がある人や年齢的に作れない人は、ぜひVisaデビットを使ってみてください。