ハッカーにも盗まれないパスワードとは
2019.1.10 12:00
ネット上で様々なサービスを利用する時に必要なパスワード。
「どれだけ長く複雑なパスワードでも、ハッカーのような高度なプログラミング技術を持っている人なら、カンタンに盗めるのでは……」
「どれだけ長く複雑なパスワードでも、ハッカーのような高度なプログラミング技術を持っている人なら、カンタンに盗めるのでは……」
そんな心配をする人も少なくないはず。
「だから、重要なパスワードは定期的に変更するようにしているけれど……」
仕方ないとはいえ、それもちょっと面倒ですよね。
どうすれば盗まれないパスワードを設定できるの?
次々変わる、だから盗まれない
より高いセキュリティを求められるネット銀行などでは、「トークン」というガジェットが導入されています。
※参考ジャパンネット銀行カード型トークン
トークンは、その時だけ使える一度きりのパスワード(ワンタイムパスワード)を表示します。
トークンの①ボタンを押すだけで、パスワードが表示。パスワードの有効期限はわずか数十秒。しかも一度使った途端にそのパスワードは二度と使えなくなります。
トークンがあれば、パスワードを盗まれる心配もありません。