はじめての恋愛いや~わかってるな~。すぐに使える! 男心をくすぐる魔法の言動
2019.8.23 12:00
男性の本音、みなさんは知っていますか?
男性が女性に言われたら嬉しい一言、女性にされたら嬉しい反応をシチュエーション別に探ってみました。
約半数がツッコミ待ち?
約半数の男性が髪を切ったときに気づいてくれると嬉しいと回答。好意を伝えたい場合や、距離を縮めたいときは、勇気をもって声をかけてみることをお勧めします!
しかし「社交辞令」と受け取る男性も38%とやや多め。特に職場などでは単純な日常会話のひとつくらいにとらえる人は多いのかもしれません。
さりげなくがポイント!
男性が髪を切ったときに言われたい一言については票が分かれました。髪を切った事実だけツッコんで欲しい派が32%とやや多い結果に。下手に褒めようとせず、サラッと声をかける方がドキッとさせることができるかもしれませんね。
他にも気になる! 呼ばれたい呼び名は……
名字と名前で好みが分かれるものの、「○○さん・○○くん」って呼ばれたい男性は半数以上いました。
女性でも、呼び名ひとつ変わるだけで相手との距離が縮まる気がするもの。仲良くなりたいなら、「名字+さん」で呼ばれるのが多い相手なら「下の名前+さん」で呼ぶなど、周りと差をつけて、特別感を出してみるのはありですね。
「切り返し上手」な女性が好き!
男性と女性で話の盛り上がりポイントや興味が違うこともしばしば。どうしたら楽しく会話できるのか、悩んだことのある女性も多いのではないでしょうか。
男性が夢中になって話しているときは、適度に質問を入れたり・話を深堀りしたりと、切り返しをすると、嬉しいと感じる人が多いようです。
バラエティー番組などで、会話のやり取りが面白い人を研究してみると、切り返し上手に近づけるかも。
また、「女性もたくさん話してくると嬉しい」と回答した男性も30%と多いので、話の流れの中で自己開示してくと距離が縮まりそうですね。
いずれも「話に興味をもってくれている」「心を開いてくれている」と相手から感じられるということが大切ですね。
いかがでしたか。男性の意外な心理が明らかになりましたね。男性心理をもっと知って、いい関係を築けるといいですね。

「おごってやりたい!」おごる側が重視している相手の行動ポイント
「おごってやりたい!」おごる側が重視している相手の行動ポイント。上司や先輩に食事に連れて行ってもらって、お会計の際に「いいよ、いいよ」とおごってもらう時、あなたはどうしていますか?

「デート待ち男子」が急増! あなたならどうやって誘う?
あなたは誘う派? それとも誘われたい派?気になるけどなかなか聞けない夏の恋愛観について、皆さんにアンケートを取ってみました。

結婚資金はいつから貯めるのが正解?みんなに聞いてみた
結婚式って大なり小なりお金がかかるもの。結婚資金はいつから貯めるべきなのか?みんなのアンケート結果から、素朴な疑問を解消します。