はじめての社内恋愛社内恋愛ってあり?
2019.5.9 12:00
そこで「社内恋愛」に対するみんなの意識を調査してみました。「職場で気になる相手と距離を縮めたい」と思っている方も必見です。
賛成派が7割
アンケートでは70%もの人が「社内恋愛はあり」と回答しましたが、実際に経験したことのある人は22%と少数でした。
「若者の恋愛離れ」と言われていますが、興味がない訳ではないようですね。しかし実際に恋愛に発展する人が少ない背景には、「仕事仲間として接してしているため恋愛対象として見られない」、「職場に異性が少ない」などの理由がありそうです。
職場では言わないでおくべき?
秘密にする派が81%と、圧倒的な結果になりました。
知られてしまうと周りに変に気を遣われたり、結婚へのプレッシャーが増したりと、何かと面倒なことも。「公表するタイミングは結婚のとき」と考えるカップルも多そうですね。
オープンにしたときも、「堂々とできて楽」、「他の異性からのアプローチ抑制になる」といったメリットはありそうです。
仕事も頑張れる! 社内恋愛のメリット
好きな相手の働いている姿を見られるのは、社内恋愛ならではの楽しみですね。毎日会えるから仕事のモチベーションもアップ! 一石二鳥ですね。
特に社会人は休みが合わないことも多く、会えるのは月1回だけといったカップルも珍しくありません。一緒にいられる時間や共通の話題を多く持てるのは、付き合いを深めるためにもよさそうです。
最悪職場を失うかも? 社内恋愛のデメリット
約半数が「別れた後」のデメリットが大きいと回答。毎日顔を合わせる楽しみが一変して、「一緒に仕事するのが辛くて転職した」なんてことも。
もう一つ気をつけなければいけないのが社内の人間関係です。社内恋愛経験者の19%が「噂や嫉妬で嫌な思いをしていた」と判明。周りの目を気にしながら仕事をするのは、ストレスが溜まりそうです。
オンとオフの切り替えがポイント
意外なメリットの多さが明らかになった今回のアンケート。職場ではマナーを守ってビジネスライクに振る舞うなど、仕事とプライベートを上手に切り替えて、社内恋愛を謳歌してください。