はじめてのお正月映画2020年版正月休みこそ有意義に話題作を一気見しちゃおう!
2019.12.26 10:16
みなさんは令和最初の年末年始をどう過ごしますか?
2019年は12月29日が日曜であること、また年が明けた1月3日が金曜のため、「12月28日(土)〜1月5日(日)」の9連休となる会社も多いのではないでしょうか。
せっかくのまとまったお休みですが、なんだか持て余しそうだったりしませんか?
貴重な正月休みを有意義に過ごす参考になればと、社会人のみなさんはどういった過ごし方をしているのか調査してみました。
やはり実家や自宅でのんびり過ごす方が多いようです。
暖かい部屋でゴロゴロしながらおせちをつつく……お正月の醍醐味といえるでしょう。
そんなリラックス寝正月の中にも隙間時間はできてしまうものです。
たとえば帰省する電車の中や、新春番組にも見飽きてきた午後のひと時。
そんなぽっかり空いた時間を利用して、キャッチしそびれている昨年の話題作をさらっておきましょう!
これだけ見ておけばエンタメ通! 抑えておきたい昨年の受賞作たち
まずは2019年のアカデミー賞作品賞を受賞したのはこれ
■アカデミー賞作品賞
グリーンブック
人種差別が色濃く残る1960年代のアメリカを舞台に、黒人ジャズピアニストとイタリア系白人運転手が黒人用旅行ガイド「グリーンブック」を頼りにコンサートツアーに旅立つ。
驚きと感動の実話を『メリーに首ったけ』などコメディ作品で知られるピーター・ファレリー監督が描いた人間ドラマ。
テレビ版アカデミー賞ともいえるエミー賞の受賞作の中からはこの3本。
■ドラマ・シリーズ部門作品賞
ゲーム・オブ・スローンズ
長年にわたり世界中のファンを魅了してきた大人気シリーズがついに完結。ドラマの域を超えた壮大なスケールと魅力あふれる個性的な登場人物たちに1話目から魅了されること間違いなし。最終章のシーズン8まで全73話とたっぷり楽しめるので、お正月休みに一気見してみてもいいですね。hulu、Amazonプライムビデオなどで配信中。
■コメディ・シリーズ部門作品賞
フリーバッグ
傑作との呼び声高いAmazonオリジナルドラマ。現代のロンドンを生きる皮肉屋で性欲強めな主人公女性の心理を抱腹絶倒かつ辛辣に描き出すブラックコメディ。1話30分弱とサクッと見られる尺なのも高ポイント。
■テレビムービー作品賞
ブラック・ミラー:バンダースナッチ
物語の途中でゲームのように選択肢が表示され、その選択によって展開が変わる革新的なインタラクティブ映画。舞台は1984年のイギリス。ゲームクリエイターの主人公は『バンダースナッチ』という小説をもとにゲーム制作を進めるが、次第に現実とパラレルリアリティが混同し始める。ゲームさながらやり込み要素のある映画という新しいエンタメは新年にピッタリ! Netflixで独占配信中です。
(紹介している作品は、2019年12月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は各サービスの公式サイトにてご確認ください)
寝正月予定で暇を持て余しそうな時は、去年の話題作を楽しんでみてはいかがでしょうか。

映画を観るなら字幕?吹き替え?徹底調査!
シネコンで洋画を観るとき。字幕と吹き替えのどっちで観るか迷うことありませんか? 実際にどちらで観ているのかアンケートをとってみると、字幕派がわずかに吹き替え派を上回ったものの、...

展開が読めない……! 恋愛リアリティーショーの魅力とは。
民放だけに留まらず、Amazonプライム・ビデオ、AbemaTV等、様々な媒体で「恋愛リアリティーショー」が放送されていますが、みなさんは観たことがありますか?

連休は動画を見よう! 無料でめいっぱい視聴する方法
YouTube、NETFLIX、Amazonプライムビデオなど、暇つぶしや休日のお供にぴったりな動画配信サービス。まずはこちらのアンケートをご覧ください。「Q:有料の動画配信サービスに登録してる?」