はじめてのハロウィン混雑を華麗にスルー! 「おうちハロウィン」のススメ
2019.9.25 12:00
世間では仮装イベントのようなイメージになりつつありますが、「もっとマイペースに、好きなように楽しめたらいいのに……」と思ったことはありませんか?
ハロウィンは家で過ごしたい! でも……
KOUZA読者にアンケートを取ってみたところ、「家でまったり」派が多数。
ハロウィンのイメージは意見が分かれましたが、ざっくりまとめると「雰囲気は楽しんでみたいけどイベントに参加するほどではない」ということのようです。
のんびり楽しむなら「おうちハロウィン」
他の行事やお祭りにはない、ちょっとダークでポップな雰囲気がハロウィンの魅力。とはいえ、混雑間違いなしの大イベントとなった今では、足が遠のいてしまうのも事実です。
そんな人は、親しい友人や恋人と「おうちハロウィン」を楽しんでみては。部屋を100均アイテムで飾ってハロウィン限定スイーツを持ち寄るのもいいですし、カップルでホラー映画を鑑賞するのもオススメです。
コワかわいい限定スイーツがたくさん
ハロウィン限定スイーツは見ているだけでワクワクするようなカラフルなものが多く、インスタ映えするのも特徴。いつもよりこだわって撮影してみるのも、よい思い出になりますよ。
また、限定スイーツを買いに行くときは少しでもスムーズに済ませられるよう、Suicaやおサイフケータイなどの「タッチ決済」を駆使するのもひとつの手。
今年のハロウィンは親しい友人や恋人どうしで集まって、ちょっとした非日常を楽しんでみてはいかがでしょうか。