はじめてのアウトドア【キャンプ場編】キャンプ場選びで、1番大事なポイントはなに?
2018.4.7 12:00
そこで今回は、清潔さや景色、施設など、人気のキャンプ場の特徴や、所要時間・アクセスの良さについてアンケート。
ぜひ、キャンプ場選びの参考にしてみてください。
トイレや炊事場が清潔なキャンプ場が◎!
人気のキャンプ場の特徴1位は、「とにかく清潔」で38%という結果に。確かに、アウトドアとはいえ、トイレや炊事場などはキレイで清潔なほうが嬉しいですよね。
2位は、「景色が最高」で28%。静かな湖畔、キレイな夕日が見えるや、富士山が見えるなど、美しい景色を眺めながらのんびり過ごしたい人が多いよう。
3位は、「シャワーや温泉付き」で26%。女性や子ども連れのキャンプの場合は、特にあると嬉しい設備ですね。近くに温泉があるキャンプ場も多いので、予約する前に調べてみると良いでしょう。
4位は、「区画が広々」で8%。清潔さや、景色、シャワーや温泉に比べて人気がないという結果になりましたが、ゴールデンウィークなどの繁忙期は、キャンプ場が満員でギュウギュウになることも。区画が狭いキャンプ場だと、隣のグループとの距離がなく落ち着かないこともあるので、区画の広さは念のためチェックすることをおすすめします。
車で2時間以内のキャンプ場が人気!
次に、キャンプ場までのアクセス、所要時間はどれくらいまでならOKかを聞いてみました。
1位は「2時間以内」で37%、2位は「それ以上でもOK!」で28%、3位は「1時間以内」で19%、4位は「3時間以内」で16%という結果に。3時間以上かけてでもキャンプに行きたいという人が28%もいることにびっくり!それだけ自然の中でのんびり過ごせるキャンプが魅力的ということなのでしょう!
アクセスが良く、ハイスペックなキャンプ場は、数ヶ月前から予約がいっぱいになってしまうことも。大型連休や秋の行楽シーズンにキャンプを予定している人は、早め早めの準備をおすすめします。