TOP > KOUZA > はじめてのアウトドア【料理編】 はじめてのアウトドア【料理編】みんながキャンプで食べたいメニューNo.1は「カレー」じゃなかった…! 2018.2.24 12:00 キャンプの楽しみのひとつといえば、みんなで食べるお外ごはん。自然のなかで食べるごはんは、なんだって美味しいですよね! 最近はBBQなどの定番メニュー以外に、一手間かけたごはんを作ったり、テーブルセッティングにまでこだわったりする、おしゃれキャンパーも急増中です。 そこで今回は、みんながキャンプで食べたい料理No.1を調査してみました。 キャンプといえば「カレー」は古い! Q:キャンプで食べたい料理はどれ? 豪快にステーキ 定番のカレー ダッヂオーブンで鶏の丸焼き おしゃれにパエリア 40% 32% 19% 9% ・アンケート期間:2018年1月17日~1月18日 ・調査方法:Twitter アンケート ・有効回答数:531名 キャンプで食べたい料理No.1は「豪快にステーキ」という結果に。 アウトドアで厚切り肉をジュージュー焼いて食べるなんて、オトナ!贅沢! さらに、焼くお肉も銘柄牛やエイジングビーフなどにこだわってみてもいいかもしれません。 第2位はやはり根強い人気、「定番のカレー」。 最近では、アウトドアでスパイスからカレーを作るこだわり派も増えています。 また、第3位は「ダッヂオーブンで鶏の丸焼き」。 アウトドア料理では大活躍のダッヂオーブンは、ほかにもローストビーフやシチューなどの煮込み料理、炊き込みご飯や焼きリンゴなども作れます。 第4位は「おしゃれにパエリア」。 今回のアンケートでは人気がなかったものの、華やかでパーティー感がすごいのに、作るのが意外と簡単なのでオススメ。大人数で食べるのにもぴったりです。 ほかにも、寒い時期には鍋、おつまみ用に燻製など、アウトドアで楽しめるメニューはたくさん。キャンプに出かける前の献立を考えるとき、ぜひ、参考にしてみてください。 キャンプでは、男女共同作業でクッキングが正解! Q:キャンプで料理を作るのは…? 男女、共同作業 男性の出番 女性が活躍 75% 17% 8% ・アンケート期間:2018年1月17日~1月18日 ・調査方法:Twitter アンケート ・有効回答数:1415名 また、キャンプで料理をするときは「男女、共同作業」派が75%と圧倒的。 火おこしや力仕事など、男性の出番が多い印象のキャンプですが、ごはん作りはみんな一緒にワイワイ楽しみましょう! 【キャンプ場編】キャンプ場選びで、1番大事なポイントはなに? 【キャンプ場編】キャンプ場選びで、1番大事なポイントはなに?春から秋にかけて、キャンプのベストシーズンが到来! 今回は、清潔さや景色、施設など、人気のキャンプ場の特徴や、所要時間... 【道具選び・テント編】テント選びの1番大事なポイントはなに? 【道具選び・テント編】テント選びの1番大事なポイントはなに?キャンプの必需品のひとつ「テント」は、広さや形状など種類が豊富で、いざ買おう、借りようと思っても、選びきれずに悩んでし... この記事はどうだった?いいね (3)う~ん (0) この記事に関連するタグ #BBQ#アウトドア#エンタメ#カレー#キャンプ#グルメ#メニュー#豆知識#趣味 LINE
【キャンプ場編】キャンプ場選びで、1番大事なポイントはなに? 【キャンプ場編】キャンプ場選びで、1番大事なポイントはなに?春から秋にかけて、キャンプのベストシーズンが到来! 今回は、清潔さや景色、施設など、人気のキャンプ場の特徴や、所要時間...
【道具選び・テント編】テント選びの1番大事なポイントはなに? 【道具選び・テント編】テント選びの1番大事なポイントはなに?キャンプの必需品のひとつ「テント」は、広さや形状など種類が豊富で、いざ買おう、借りようと思っても、選びきれずに悩んでし...