はじめてのお返し失敗しない“義理”ホワイトデーギフト教えます
2020.2.17 13:00
何歳になってもバレンタインが近づくとソワソワしてしまうのが男心。愛するパートナーからの本名チョコはもちろん、例えそれが義理チョコや母チョコであっても、バレンタインに贈られるチョコレートには特別な嬉しさがあります。
一瞬でも自分のことを考え、忙しい中チョコを用意してくれた女性の気持ちにきちんと応えることは、紳士の嗜みですよね(笑)
しかし、義理チョコのお返しで悩んでしまう紳士も少なくないのではないでしょうか。
「そもそもお返しをすると勘違いしてると思われる?」
「趣味でないものをプレゼントしたら迷惑だろうか……」
そんな悩める紳士のため、今回は女性たちの本音を聞いてみました。
そこはやはり義理チョコ。
ライトな気持ちの贈り物なだけにお返しを期待する、しないも半々の結果に。
紳士たるもの、ここはきちんとお返しすることで好感度を上げておきましょう。
せっかく贈るのであれば、女性がもらって嬉しいギフトを用意したいですよね。
女性たちが喜ぶホワイトデーギフト1位は「スイーツ」でした。
ステーショナリーやハンカチといった手もとに残る小物より、スイーツやバスソルトといった消費できるものが、受け取る方も気楽でウケも良いみたいです。
センスあるギフトアイテムがわかったら、あとは気になるのが予算です。
残念ながらこちらは結果がバラけてしまいました。
女性からもらった商品と同じくらいか、少し高めのものを贈るのが無難でしょう。
バレンタインにもらったチョコが市販品であるなら、食べ切ってしまう前に値段を調べておくことがホワイトデーを成功させる鍵となります。
いただいたものの値段を調べるのは気が引けるかもしれませんが、このひと手間で他の男性と差がつき、ワンランク上のホワイトデーギフトを用意できるのです。
いかがでしたか?
以上の調査結果を参考に、最高の義理ホワイトデーギフトと共に女性に気が利く紳士としてホワイトデーを迎えてみてください。

この人空気読めているな!と思われるプレゼント予算を発表
クリスマス、忘年会、バレンタイン、誕生日などなど、イベントの度に頭を悩ませるのがプレゼントの予算。いくらが妥当なのか分からないですよね。今回は男女別にプレゼントの予算についてア...

住所がわからなくてもメールやLINEで送れちゃう!便利なプチギフト♪
住所不要!便利なプチギフトサービス!今では、LINEやメールアドレスだけで相手にギフトを送れちゃうサービスがいくつかあります。そんなソーシャルギフトをいくつか紹介します。

予算1人5,000円! 上野でスマホ片手に「キャッシュレス・デート」をやってみた!
東京屈指の観光スポット・上野で、現金やクレジットカードを使わず、SuicaやPayPay、LINE Payを駆使して、スマホ決済だけでデート! 予算1人5,000円でめいっぱい、ぶらぶらしてきました。